○…AI(人工知能)が小説まで書けるとか、論文作成にも使えるなど巷で話題の「チャットGPT(Chat GPT)」。米国のOpenAI社が公開した自然な文章を生成する人工知能(AI)であり、最近では大学生が論文提出にチャットGPTを使って、単位を得ようとしたなどの話もある。そういうわけで、文章作成に常に苦しんでいる身としては、一度は使って見る必要がある。
OpenAIのアカウント取得が必要とのことだが、Googleアカウントで良いので楽にログインできた。そしてお題。少し悩で「生物進化とデジタルシステムの進化の共通点について論じて」と入力した。待つこと2分程度。作成された文書は以下の通り
「生物進化とデジタルシステムの進化にはいくつかの共通点があります。以下にその一部を紹介します。①遺伝子の伝達:生物進化では、遺伝子が次世代に引き継がれることによって進化が起こります。同様に、デジタルシステムの進化も、遺伝的アルゴリズムや遺伝的プログラミングなど、遺伝子の伝達に基づいて進化を実現することがあります。②変異の発生:生物進化では、遺伝子の変異によって新たな特徴が生じ、進化が進みます。同様に、デジタルシステムの進化も、プログラムのバグやアルゴリズムの改良など、変異によって新たな特徴が生じ、進化が進むことがあります。③選択のプロセス:生物進化では、環境に適応した個体が生き残り、次世代に引き継がれます。同様に、デジタルシステムの進化も、目的に応じた評価関数やフィットネス関数などに基づいた選択のプロセスによって進化が進むことがあります。④競争の発生:生物進化では、繁殖機会や資源をめぐる競争が進みます。同様に、デジタルシステムの進化でも、リソースや計算時間の制約をめぐる競争が発生し、進化が進むことがあります」。
何処となく機械っぽさや「こじつけ」感は拭えないが、情報集めにはかなり使えそうだ。色々と試してみたい。
|