EnB 16号 目次
詳細 のマークがついているものは記事の内容がご覧になれます。

 

■EYE
実現したハイタンの夢

■Interview
気候変動対策で国際連携を強化
カーボンニュートラルで成長戦略策定へ
資源エネルギー庁主席国際CR政策統括調整官 南 亮 氏

■GLOBAL Business
・Baker Hughes、CCSでスタディ実施
・Acwa PowerがIPO
・RavenSR、廃棄物からの水素技術で資金調達
…ExxonMobil、再生可能ディーゼル技術導入
…MANとWoodside、中小規模LNGソリューション
…IOGP、エネルギー転換戦略策定

■TOPICS
コジェネで系統費用を3兆円削減-コジェネ財団

動き出す大規模水素実証

■Projects News
…Tangguh LNGでCCUSプロジェクト
…Acciona、サウジアラビアISTP3件で優先権
…ADNOC、総額10億ドルのフレームワーク契約
…B&V、グリーン水素・アンモニアPJに参加
…Haldor Topsoe、加Calmetに水素化分解技術供与
…エジプトでメタノール・アンモニア
…エジプト政府、17の造水プラントを計画
…Santos、豪Dorado計画でFPSO
…EPC E&T、中国にPCプロセス技術
…ExxonMobil、P'nyangガス開発に再参加
…Petronas、FLNGでBASFのガス処理技術採用
…Sabic、中国に巨大石化コンプレックス
…印IOC、製油所増強に135億ドル投資へ
…IOC、Koyali製油所増強でLupech技術
…North Shuaiba民営化でコンサル入札
…KMEW、Nuwaiseeb発電造水計画でコンサル招聘
…Novatek、CCUSでMETIとMOU
…米Geismarで再生可能燃料プラント拡張計画
…Samsung重工、LNG船2隻を受注
…Shell、Timiガス開発で最終投資決定
…Shell、韓国で浮体式洋上風力
…住友化学、フォトレジストを強化
…住友化学、愛媛工場でPMMAリサイクル実証
…東京二十三区、世田谷工場建替で説明会
…三田市、新ごみ処理で基本計画
…泉北環境施設組合、基本構想でパシコンが優先権
…霧島市クリーンセンター、川崎重工が落札者
…東紀州広域組合、22年に基本計画
…高島市、施設検討支援でパシコン選定
…高山市、新ごみ処理施設で来年度事業者選定開始

■NEWS Flash
・TOYO、新潟でバイオマス発電受注
・JFE、DX推進で1,200億投資
・日鉄エンジ、洋上風力で1,000億円
・三菱パワー等4社、SAFサプライチェーン構築へ
・日揮グローバル、FPSOの遠隔操業可視化で実証
・MODEC、ブラジル向けFPSOのチャーター事業開始
…日揮HD、アゼルバイジャンで水素アンモニアFS
…Primetals、パキスタンから棒鋼圧延機受注
…Primetals、豪州の水素還元鉄研究に参加
…荏原製作所、南摩揚水機場ポンプ設備受注
…水ing、上越市から更新修繕工事受注
…三菱パワー、ボイラ向けアンモニア燃焼装置
…IHI、メタネーション装置初号機を納入

■PROCUEMENT NEWS
・TLV、ドレン・ユゲ回収ユニットを発売
・横河電機、世界最小級アナログセンシングユニット
・アズビル、マスフローコントローラ形 F4Q発売

■特別集中連載
ユガナンダンの外国籍エンジニア活用講座(第2回)

■海外・国内主要プロジェクトの動向

■最近のプロジェクト受注・契約状況

■エンジニアリングダイジェスト

■データ・ファイル

■Editorial 詳細へ

EnB 16表紙

 

EDITORAL

 

●編集後記

○…DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉がすっかり定着したが、何でDXという表記なのかは深く考えてこなかった。検索してみると「TransformationのTransは交差するという意味があるため、交差を1文字で表す「X」が用いられている」といことで、なんとなく納得した。
 ところで、アルファベット2文字でXのつく略語は多い。DX以外でも、最近ではビジネストランスフォーメーションをBXと表記することもあるらしい。EXはエクストラの意味で使われ、滋養強壮剤や湿布薬のイメージが強いが、「エネルギートランすフォーメーション」でもEXとなる。
 FXはもちろん外為だ。Foreign Exchangeの略で、正式な日本語だと外国為替証拠金取引という。この日本語の方を知らなかった。ちなみにCXといえばフジテレビの略称だが、これは放送事業者のコールサインであるJOCXから、そう呼ばれているということ。
 ここまでくるとAXが気になるのだが、検索してみても伊坂 幸太郎氏の殺し屋シリーズ「AX(アックス)」がトップに出てきた。英語の斧である。
 さらにその先。GXはというと、自動車でレクサスGXとか、カメラでGXシリーズというのがあったな~と思っていたが、最近では「グリーントランスフォーメーション」というのがある。
 先日、JFEホールディングスがDX戦略の説明で「DXからGXへ」というキャッチコピーを掲げていたが、その意味するところがこれではっきりとする。
 意味はそれぞれあるのだが、エックスをつけると何となくカッコ良くなる気がしてしまう。しかもキャッチーであるので、今後何かに名前を付けるときにはエックスを意識すると良いかも知れない。

最新号目次へ

Copyright (C) 2002 ENGINEERING JOURNAL CO,.LTD. All Rights Reserved.