EnB 20号 目次
詳細 のマークがついているものは記事の内容がご覧になれます。

 

■EYE
EPC事業はDXで消滅するか?

■INTERVIEW
新たな会社で挑戦し、変えていく
人財育成を意識的に推進
日揮グローバル代表取締役社長執行役員 村元徹也氏

■REPORT
[連載:工事力研究所 A]
千代田化工建設、システムと人材で工事力強化

■GLOBAL Business
・McDermott、19億ドル損失/新CFO指名
・Wood、技術コンサル事業を立ち上げ
・Shell、仏風力発電会社を買収
…洋上風力、15倍に拡大-IEAが報告
…GE、シンガポールでHAタービン修理可能に

■TOPICS
日機輸、2019年版PCI/LF作成

■Projects News
…アンゴラでLNG開発
…中国北部にLNGターミナル
…Honeywell、中国で技術サービス
…McDermott、中国のAMS回収で技術サービス
…ABB、世界最大の洋上風力HDVC設備受注
…Fluor、カザフで油田サービス契約
…サハリンLNG拡張計画は保留
…Mubadala、米LNG計画に出資
…Nexam、生産能力を増強へ
…Nouryon、エチレンアミン新技術でFEED
…Perstorp、Pentaプラントに着工
…TR、Tuban石油・石化のFEEDを受注
…Petrofac、オマーンとリビアでFEED等受注
…Aramco、Jazan IGCCでJV設立へ
…Sempraと物産がLNG計画でMOU
…Technip FMC、インドにエピクロロヒドリン技術
…Total、モザンビークLNG3〜4系列を検討
…Uralchem、アンゴラに肥料プラント
…現代エレクトリック、Aramcoから変圧器受注
…大韓電線、米国で地中電力網TK受注

■NEWS Flash
・丸紅、CODELCOから海水淡水化BOOT受注
・千代田化工、地球環境で新事業創出へ
・MODEC、豪州向け大型ガスFPSO受注
・MHPS、80万kW級コジェネ向けGT受注
…TGES、川崎市病院エネルギー事業で優先権
…三井E&S、プラント子会社をJFEエンジに売却
…日立レールSTS、UAE向け信号システム受注
…東芝等、メキシコの火力で効率向上実験
…東芝エネルギー、VPPで独企業と協業へ
…日立造船、海底設置型フラップゲート水門を製作
…月島機械、室蘭工場で出荷式

■Environmental
・福山市、次期ごみ処理施設整備の入札公告
・MHIEC、横浜市から鶴見工場焼却炉等改修工事を受注
・伊藤忠、ベオグラードで廃棄物処理発電事業着工

■Biomass
…日立造船、50MWの木質バイオマス発電所建設を受注
…オリックス、国内最大の乾式バイオガス発電施設建設
…NEDO、実証事業1テーマ、事業性評価6テーマ採択

■Procurement
・横河電機、安全計装システムの機能強化版
・東芝、ドローン活用のプラント点検技術を開発
・富士電機、工場等自家消費向けの太陽光発電用PCS

■海外・国内主要プロジェクトの動向

■最近のプロジェクト受注・契約状況

■エンジニアリングダイジェスト

■データ・ファイル

■Editorial 詳細へ

EnB 20号 表紙

 

EDITORAL

●編集後記

○…東京五輪の「マラソン・競歩」開催地が札幌に正式決定したようだ。大体、8月初旬の酷暑の時期、東京で2時間以上に及ぶ競技を行おうとするのはどだい無理な話だなと思っていた。いかに早朝とはいえどもである。
 「本当にアスリート・ファーストなら、開催時期を秋にずらせばよい。それができないのはアスリート・ファーストではないから」という意見があった。そう、10月はスポーツの季節だ。そもそも国民の祝日「体育の日」は、昭和39年の東京オリンピック開会式開催日の10月10日(2000年以降は、10月の第二月曜日)が由来らしい。その体育の日は、「スポーツの日」と名称変更が正式決定し、来年は東京オリンピック開会式の7月24日になるそうである。もう、この決定はゆるがないのだ。
 日本でオリンピックを開催するのなら、時期は秋が相応しい、という意見も多かったが現在の状況ではこの意見にも肯けない。最近の9月〜10月の日本は巨大な台風が直撃する。「これまで経験しない豪雨」なども頻繁に襲来し、台風15号、19号のつめ跡は未だに癒えていない。来年秋に巨大な台風、豪雨が襲うことも十分にあり得る。
 もし何十年後かに万が一、日本でオリンピック開催されるならば、米国のテレビ局の思惑ではなく、その時代の最も温暖な気候の時期を選ぶべきだ。現代なら5月?

○…消費税が10%になって1カ月を過ぎたところで、自分の消費行動は何か変わっただろうか?と振り返ってみると、部分的には確かに変わったところもある。特に変化したのは、キャッシュレス決済を使おうとしている所だ。当然、その方がお得な場面が多いからだ。
 コンビニエンスストアでのちょっとした買い物でも、これまでは現金中心だったが、キャッシュカードを使うようになった。ただ、少額だとキャッシュカードはどうかと思うので、コンビニチェーンのプリペイドカードもよく使う。それでも、現金で買うより多少、得する。そうなると現金では殆ど買い物しなくなってくる。おかげで、財布の中の小銭がなかなか減らない。
 もうひとつの変化は、ネット決済での買い物が増えたこと。食品は税率据え置きだが、増税分を取り戻すため、近所のスーパーマーケットでの買い物を減らし、ものによってはより価格が安く、しかも配達してくれる業者にネットで注文する。ネットは最大のスーパーマーケットなので、必要なものは大体揃う。キャッシュレス化は自分の生活でも本当に進んできている。しかし一部のネット決済では、銀行の暗証番号まで入力しなければならないものがある。もしも情報が流出したらトンデモないことになる。しかもその可能性は低くは無い。そういうサービスは使わない方が良い。

最新号目次へ

Copyright (C) 2002 ENGINEERING JOURNAL CO,.LTD. All Rights Reserved.